オリンピック
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒 673-0701 兵庫県三木市細川町瑞穂1369−2 |
連絡 | TEL:0794-88-2388/FAX:0794-88-2335 |
設計 | 大川 清 |
開場 | 平成1年4月1日 |
経営会社 | 穂里開発株式会社 代表取締役 大川 展功 |
定休日 | 不定期 |
練習場 | 有 260ヤード 16打席 |
クレジット | JCB VISA AMEX UC DC UFJ ダイナース マスター |
交通手段[自動車] | 大阪市内→阪神高速池田→中国道・吉川IC−約8.5k→コース又は、山陽道・三木東ICより約8k(大阪市内より約55分) |
クラブバス | クラブバス・・なし |
ホール | 18ホール 7,252ヤード P72 |
レート | 74.4 |
グリーン | ベントの1グリーン |
ラウンド | 乗用カートでラウンド キャディ付セルフ選択制 |
詳細 | 関西では数少ないアメリカンスタイルのフラットでワイドなレイアウトを持つ。フェアウェイの平均幅が40Yなので思い切ったショットが楽しめるコースだ。しかし、大小8つの池がやっかいで、このハザードをどう攻略するかがポイントになる。グリーンはペンクロスベントの1面で平均650uありアンジュレーションもある。 |
オリンピック 会員権相場推移グラフ
You need to upgrade your Flash Player